top of page

車両搭載型EOG(エチレン・オキシドガス)滅菌処理システム

日本初、移動式EOG滅菌処理車両

EOG滅菌庫を車両に搭載しており、加工処理の依頼に対し、出張サービスを、可能にしました。
(出張料金が、発生します。)
被災地での依頼品滅菌処理、また、感染の恐れがある物品に対して、

公衆安全衛生に沿った、事業を行っております。

家具、畳など、送ることが出来ない物にも、出張サービスにて滅菌加工を可能にしました。

※伝染性洗濯物の処理をするクリーニング所、移動車両認証済(保健所からの確認証あり)

滅菌対応物品一覧

・敷物、畳

・ソファー、小さい家具類

・布団などの寝具類

・バック、靴、ブーツ

・洋服、着物(和服)帯

・電子機器類、本類

上記品目などなどお取り扱いしております。

 

​※滅菌対応可能なサイズは以下の通りです。

 180㎝(高さ)×80㎝(幅)×220㎝(奥行)

滅菌ってどういう事?

皆様は草取りを行う際、根っこを残したままにしておくと、

すぐに草が生えてきたことはございませんか?

​これが通常のクリーニングのみで、カビをきれいにした時と同状況なのです!!

ところが、除草剤のように根っこごと、カビを殺すことができるのが滅菌です!!

​滅菌を行うことで、カビの再発生をクリーニングだけの場合より、

遅らせることが可能であり、滅菌処理した物を洗浄(クリーニング)することにより取り除くことができる。

※イメージ画像です

自宅では滅菌できない?

なぜ自宅での滅菌は難しいのか?

滅菌は大まかに次のような種類がある。

高圧水蒸気滅菌、乾熱滅菌、EOG滅菌、放射線滅菌などあります。(記載の滅菌方法以外にもございます。)

自宅で煮沸消毒ができるから水蒸気や熱の滅菌ならできるかも!?

と思っても実際は簡単にできることではないと思います。

滅菌:微生物を殺滅または除去するプロセス。(いかなる微生物も存在しない状態。)

殺菌:特定の菌を殺す効果を意味します。(すべての菌を殺さなくても、数が減れば殺菌といえます。)

​消毒:微生物による汚染の危険性を低減させ、感染性(人体などに害を及ぼさないように弱体化)を取り除く

除菌:菌を取り除くことを目的としている。

滅菌の種類

滅菌項目 一覧

※日本リメイク参考資料

bottom of page